忍者ブログ
ネットワークゲーム『KINGDOM OF CHAOS』のファンページです。KOCをご存知ない方は閲覧を推奨できません。(※…といいつつ、シユユの背後、ゆきょうの話が多数ありますので、苦手な方はご注意下さいv)
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり引きこもっていたシュプ子ですー。
今もつま先がちょっと玄関の外に出たくらいですが、ゆっくり動いて参りまするよ~。

で、昨日久しぶりに幸に会って、トタは充分堪能したので、次の目的地カーシャに行こうという話になりましたっv手に手をとって北への逃避行よ~!!(別にトタで悪いことしたんじゃないですとよっ;;)と、妙なテンションで昨夜のうちに出国。

で、一夜あけて今日の事。北の国カーシャへ向かう船の上で、(今回は泳いでません。極寒の海を泳いだら死にますからっ。幸がっっ(私平気海好きだから(何) ふと、後ろを振り向いてみますと、

あれ?トタなくなってますよ?

トタなくなってますよーーー!!!!?
 
な、何が起こったんでしょうかっ。どうやら世界のあちこちで火の手が上がってる模様です。
…にしても、このタイミングでのトタ出国は運が良かったのでしょうか、それとも悪かったのでしょうか、う~ん@@@@(シャレじゃないよ

しばらく情報収集で退屈しなさそうですv
……おっと、お世話になっていた国が落城してこのセリフは不謹慎ですね;; 惜しむべきは会議室がリセットされて、美術部の華麗な作品集がなくなってしまった事っっっ。鑑賞用にこっそり持ち出しておけばよかったなぁ~~~;;;(※良い子のみんなは真似しちゃダメよv)あ~れ~は惜しかった~~~;;;;

拍手

PR

シュプ子ですっv

現在、トータスブルグに勤務しておりまする~v
10月一杯まではムロに居る予定だったのですが(ハロウィンイベントやるってどなたかが言ってたのでーv)、好奇心に負けました~!!!

私が去年訪れたトタは、入国挨拶してもお返事のレスがつくまでに数日かかり、遊ぶスレはほとんどなく、会議室が丸々動かない日すらあるぐらいの、それはそれはしずか~な国だったのです。ところがどっこい!!ここ2、3ヶ月、トタがすごいらしいという噂を聞き、先に偵察に入った(ぇ)幸からの「すごいよ」との情報もあり、もういてもたってもいられなくなっちゃって!!挨拶もそこそこに船に飛び乗ってましたっ。

さて、そのトタですが。
まずは、会議室には必須の国民生活を支える生活便利スレ、バッチリ揃ってます~v農業支援・魔法支援・お店宣伝・初心者お助け虎の巻・殿方の生活を支える(?)お色気スレ、等々。
それから、政府関係もそこそこ揃ってまするv(DT陛下の在位が長い国なので、こちらはあまり活発ではありませんがv)
それに、バースデースレ!!これは良いスレですよねぇ~!!国内にいる人のお誕生日を調べて、今日は誰々がお誕生日でしたぁ~オメデトーvvって祝ってくれるんですよっv素晴らしいっvv
あとは、クイズスレやぶっちゃけスレ、それから喫茶店なんかもあって、参加も楽しめまする~。

そして、何より、RPスレが多いのだー!!!RPスレっていうより、SSスレって言ったほうがいいのかなぁ。小説風に物語を進めていく事がRPな訳じゃないんだよなぁ;このあたりの定義が私はわかってなかったりするのですがっっ;
ともかく、戦闘RPや、日常RPのスレがすっごく多いのですっv(全体の五割くらいはそうかと)幸も言ってたんですが、DT陛下が文士なのも影響しているのかなぁと思うのですがv
私はとにかく人様のRPを読むのが好きなんです~!!どんなものでもドーンとこいっっってな感じで、入国初日から目移りしちゃって行く場所に迷う迷うっ。
そんな、たくさんある素敵スレの中でもオススメなのが、陛下の文芸部スレと連動している、美術部スレ!!陛下のスレが「トータス民の出てくる小説を晒すスレ」に対し、こちらは「トータス民の出てくる絵を晒すスレ」なのですよぅv
その中には、会議室にある戦闘RPの一部分を絵にしたものもあれば、誰かの日常の一部を切り取ったものもあり、見ていてほんっと飽きませんっ。楽しいっっvv 
「絵師団」ってなると色々やる事多くて、それに振りまわされちゃいそうな気がするのですが、こういう感じの美術部って良いですよねぇ~vvvv

で、その美術部にいらっしゃる最近散髪されたカレッツア殿が、ハロウィン用顔絵イベントをやっていましてっv早速描く側として参加してきましたー!!
3枚~4枚くらい描ける気でいたんですが、気がつけばもう18日なのにやっと一枚……;;も~どうしてこう計画性が無いんだ私ってやつは~!!!

背後のゆきょうさんは、明日は衣替え(遅っ)と旅行の片付け(こっちも遅っ)に追われるとかなんとか言ってますが、頑張りますっっ。他にも仮装衣装あげたい人(国内のイベント関係なく)もいるので、頑張りますっっ!!

また長くなっっちゃいましたが、今日はこのあたりでっv
書く事一杯たまっててどうしよう~~~

拍手

呪竜戦お疲れ様でしたーv

……って、言ってるそばから世界が真っ赤なんですがー!!!!ババさま耳が痛い~!!(何ネタ

エジューへの攻撃はわかるとしても、ネウどうしたのさっ?!外交の間なんか見ても何が起こってるのかわからないよぅ~;でも、久々にネウの王宮メッセージ見たら面白い事になってました~。

まあそっちは考えてもわからないから考えないとして、エジューへの一斉攻撃は、私はちょっとう~ん;って感じだったりしますっ。なので、始めて国の指示に逆らってみましたっ。
自業自得だとは思うのです。彼等もきっとこうなる覚悟はしてたと思うのです。在野国家って言葉自体アレ?って思ったりしたのです(国を持たないのを在野っていうんじゃないのかなー)。彼等の考え方も想いも、全く知らないのです。

でも、それでも、世界に新たに生まれた、しかもあれだけエネルギーのある国をたった数日でつぶしてしまうのは悲しいと思っちゃいましたっ。
世界の節理や、政治の話は私にはわかりません。わかれば、仕方ない、当然だと思いなおすかもしれませんが、とにかく今はただ、なんかモヤモヤしたのを胸に抱えて事のなりゆきを見守ってまする。


さてっ!話は変わって絵師の間での顔絵依頼、私にしては順調に昇華してまするよ~vやー人間成せば成るものですわ~。ってか、どんだけ今までさぼってたんだ私っっ;(←1枚描くのに数週間かかってた人)。ゆきょうがゲーム等に時間をとられてないせいもあると思うがっ(笑

今回は、顔絵保持数が10枚以下という方に限定したせいか、「初顔絵ですv」という方が多いように思いますvそれだけに、描く私にとってはものすごくプレッシャーなんですけどね(笑)。そんな重要な役目に、私を選んでいただけるなんてありがたい事ですv(南無南無
何度もリテイクするのは確かに手間がかかる作業だけれど、出来るだけ依頼者さんのイメージにあった顔絵を届けられればなぁと思ってまするv これだけは絵師を始めた頃からずっと思ってる事なので!初志貫徹しますよ~!!「お代はアイテム放り込んでくださいv」と言ったら、思った以上に素敵なものばかり来て、使うに使えず困ってます(笑)勿体ないー!!!

……でも、さすがに1000字近くに及ぶ詳細の方を描くのはしんどいよね……(コラ)その辺は、何事も程度ってもんがあるって事でねv  

依頼を受けはじめたおかけで、ここのところ狭いところをグルグル回っていた自分の世界が、少し広がった気がしますv 新しい人との出会いは良いですねっv KOCを始めた頃に戻った感じv
そいえば、数年ぶりにムロを出た古い友人はロギオンに行くそうなv うん、キミならきっと色々出来るよv ガンバレー!!

あと、今の平さまの顔絵に萌えたのは私だけだと思う……。

拍手

シュプでございます♪

呪竜祭りも、そろそろ1週間になります。さすがに、しんどいです(笑)。呪いの丘には、ぼちぼちと、新しい竜が生まれてたりもします。もーいーべ~、と思ったりします。
だって、そもそもの目的が世界をくつがえす事でしょう? で、世界をくつがえすには徒党を組まないと意味がない。今一匹ニ匹ちょろり出たところで、自国に余裕が出てきたおかげで支援にまわれる国は多いし狩る人多いし、どーにもならないと思うんだけどなぁ。

目的の為にスクラム組んでくる呪竜なら、こっちもそれ相応に盛りあがって楽しいんだけど、ただの便乗で考えなく来る呪竜はヤだなぁ~。美学がないというか。
そういえば、呪竜ハンターっているんですね!!倒した呪竜を見に行ったら、トドメを刺した人に、同じ名前が複数あるんですよぅ~!!すごいなぁ~!!徹夜で見張ってる勢いですね!!
そのうちの一人のお名前に見覚えがあるなぁと思っていたら、ウチのアイテムを買ってくれてた人でした!!ちょっと嬉しかったですvゴーストナイト君、役にたったんだねぇ~もう一人前だね~!

呪竜祭、異界のお盆中ってどーなのよ~(帰省者多いから)って最初思ったんですが、私にとってはラッキーだった!!ゆきょうが夜更かしが出来る~!!!
なんで夜更かしが出来てラッキーって……リアルタイムで世界の動きが見れる事です~!私が居た夜は、コリアスの落城に切り札の発動!!ゆきょうとのシンクロ率150%で、心臓もバクバクっ。この臨場感は結構クセになりますわ~!!KOCの醍醐味って実はココだと思うv 
しかも、今回はあの!!世界情勢観測所の所長さんがご一緒だったので、解説までしてもらってしまいましたー!!!ほんんっと、その節はありがとうございましたっ。…というか、お礼よりも謝罪の方が先かも……。お馬鹿な質問ばかりしてすみません;

謝罪といえば、他国の落城ではしゃいですみませんーーー!!!!!不謹慎だとは思ってはいるのです;;ほんとです;;ああでも、でもはしゃいじゃったんです~orz

さて、呪竜祭りの事はちょっと横に置いてv
久々に絵師の間でお仕事してますー。あまりに絵師業をしてないので、本業絵師だって事忘れさられてるんじゃないかと思いつつ(笑
いやぁ実は、来月の式絵の下絵にとりかかったはいいものの、思うように全々描けなくて~!!こりゃダメだ!!こりゃマズイ!!と慌てて練習してみたけれど、いくら自分を描いたところで所詮自分だからイイヤ感があるのか、勘が戻らない~!!!!(長い言い訳だなぁ(笑

そこで、これはもう漲る緊張感で他人様を描くしかない、と!!数を描くには競売よりも絵師の間だ、と!!久しぶりだったのでお客様が来てくれるか不安でしたが、なんとかなりましたーv来て下さった方ありがとーv

しかも、練習をしながら色んな方との交流もできて、一石二鳥!!絵師友達増えちゃったvvウケケvv 

拍手

シュプ子ですv
つーいーに、呪竜祭りが始まりましたワッショイ!!!

いつ始まるんだろうと思いつつ、会議室の日記に 「武器をハエタタキから銃に買い換えました~vこれで私もカッコイイRPの仲間入り~」なんて呑気に書いてたその夜の事でございましたっ。異界のオリンピックの開会式に合わせたんでしょうかねぇ~。

にしても、予め対策を立ててたとはいえ、各国王さまの行動は素早いですね~!!シュプもKOC入りたての頃は、どっかの王さまになりたいな~♪なんて幼い夢を抱いていたもんですが、私にはムリ!!!!飛び交う情報を前に右往左往しそうですものっ。今、なれるよ?といわれても、全力で辞退しますっ!!(というか言われる状況にはまずならないだろう、とツッコミが聞こえる~(笑)その通りだわ!!(笑)こういうのを妄想って言うんだわっ!

呪竜、私は永久に出す側にはならないと思うけれど、こういうシステムがあってもいいなとは思いまする。世界を覆そうと思う人がいるなら、こういう手でも使わない限り無理でしょうしv今回は「祭りします」って宣戦布告もしてますしねv
だからといって、多いにやってくれよーって事はないのですけど(笑)この辺の微妙なところが優柔不断な私らしいというかなんというかっ。だって国が落ちるのはイヤですもん!!負けるのくやしい!!(笑

昔、ムロに入りたての頃に落城を2度3度経験して、その度に力のない(まだレベル1ケタの頃だと思われます)自分が悔しくて悔しくてっ。だから絶対、レベルだけはそこそこまで上げようって頑張ったんですー!!おかげで、今ではキチンとダメージも与えて、大怪我もせずに無事帰ってこれる……vv爽快だーーvvv雨の日も風の日もレベル上げ頑張った甲斐があったなぁ~!!!(ホロリ)
……といっても、私くらいここの世界に居れば、120くらいあってもいいと思うんですけど、その辺りはね、「そこそこ」って事で!!!(笑)ええ、本当はかの有名なカメハ○ハ大王っぷりに風が吹いたらコロ休んでました!!!カンストしてるからいいかなぁ~とか思っちゃってました!!

で、呪竜さん、昔より弱くはなってるけれど、コッチも昔より人数が少なくなってるから今は五分五分というところでしょうか?私一人頑張っても戦況がガラリと変わるわけないんだけど、後で後悔をするのはヤなので、妖精の弓と癒しの杖を倉庫から引っ張りだして来て頑張ってます!!

そのかわり倉庫に仕舞われてしまったのが、せっかく買った銃とノイン君から慰謝料として略奪した(笑)魔法少女のステッキですっ。せっかく会議室の日記の良いネタになってたのになぁ(笑


惚気を聞いて(見て)本当に心の底から「も~~vvvvコイツめ~vvv」って思えるのは、友人が相手の時だけなんだなぁ~と、自分の心の狭さを痛感してしまったシュプでしたっv

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
シユユ
性別:
女性
自己紹介:
閻魔大王(現・白蛇)に仕えていた黄泉の国の衛兵。
現在は現世でひたすら(?)武者修行に励む日々を送る。

絵師を副業とするが、最近は気が向いた時にしか筆をとらない駄目っぷり。

その魂を持つゆきょうは、背後話と称してピンクな暴走をする事多々。ご注意くださいませ…。
最新コメント
[10/31 シユユ]
[10/20 ベル]
[09/11 シユユ]
[09/09 ベル]
[08/29 シユユ]
最古記事
カウンター
Copyright©ж シユユとゆきょうの雑記帳 ж All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]