バルハラに昨日入国しただわさ~♪とりあえず、入国挨拶にカキカキ。この、入国挨拶にカキカキするのはどうなのかなぁ、と二国目にして思う。
だってね~。トータスも3日くらいの滞在で出国しちゃったのだけれど…、いや、あの、もうちょっと居ろよ!!ってツッコミも分るんだけれど、居ても暇なのよ~。会議室動かなければ、私みたいな旅人はする事ないし…。ええと、そだ、3日くらいの滞在で出国したのだけれど、そうなると、自分の入国挨拶の上の上に、すぐ自分の出国挨拶が来るのよ。なんかすっごく恥ずかしいぃ~!!(そうか?)かといって、入国挨拶だけして、出国の挨拶ないのもどうかと思うし…。
バルハラの最初の印象は、うん、王様が勤勉で良い感じですvv好青年vv 後、小人数の割にサポート系スレは充実していて、暮らしやすそうvイベントスレも2、3個ありました~。が!!今はちょっと小休止中なのか、会議室は動きがありませぬ~。他のスレを見ても、最後のレス日が8月だったり……。あれ、今9月よね、あれ? みたいな事に…。加護が切れた直後はかなり動いていた様子なのだけれどね~。
国の雰囲気は良いと思うので、もうちょっと滞在してみますv
私は会議室を中心にして活発かそうでないかを判断してるんだけれど、もしかしたら、皆伝言や茶やメセとかで和気藹々だったりしてぇ~♪♪
………それはそれで取り残されてる感がして淋しい旅人でしたっっ(ホロリ)。いやいや、秋が迫ってるせいかせんちめんたるになってヤバイネ。
背後にいるゆきょうさんは、今年の夏着れなかったお出かけ用キャミソールを片手に半泣きで衣替え準備中です。中には2年も仕舞われっぱなしのヤツも居る。お出かけ用は勿体なくて職場になんぞ着てかれるか~!!と、豪語してるのがそもそもの間違えだと思う。服は着るためにあるのにねぇ~。
とある人から、ミクシのシークレットバトンを貰う♪まだよく内容見てないけれど、これ結構量あるのね(笑)。背後関係ならともかく、(今の)KOCでこんなに知り合いいるかなぁ…(悩)。
でも楽しそうなのでボチボチやりますよ~♪
え~~。
旅日記でございます~。
まず、注意書きですが!!!
この旅の記録は、99%シュプの主観で書いております。その為、人によっては、「この国こうとは違うんじゃね?」と思われるかもしれません。が、文句(意見じゃなくて、あくまで文句ね)を言われるとしょげたり凹んだりするので、文句はシュプの目に触れない所でお願いします(何頼んでんだ
さてさて、ネウガードを追い返されたわたくしは、2番目の国に行きました。
名前は敢えて出しませんが(前回出してるし)、2番目の国です。国王さまが、有名な人?なのかは知りませんが(おィ)、よく色んな所でお名前を拝見する方なので、ちょっと期待してたんですが……う、う~~ん??
こう、首を二度くらい傾げて、「う」で上がって「~~~」でもうちょっと上がって「ん??」で下がる感じの「う~~ん???」です。
挨拶スレ・点呼スレ・勤務用スレが動いているくらいで、他のスレッドの動きがほとんどないですぅ。
旅人が入国しても、挨拶した後一体ドコへ行ったらいいのやら…って感じで、私もウロウロ。まだ一国目なので、何とも言えないのですけれど、停滞はどこに行っても同じなのかしらねぇ~。淋しいなぁ。
たぶん、会議室内で動いている人は、4~5人くらいだと。国王とサポートやっている方々の連携があまりとれていないように思いました~。
これといって特徴のない国(ものすっご失礼な言い方ですがっ(汗)かと…。
ただ、動いている数人の方は、頑張ってらして好感度は高いです~vその分、他の人の会議室非アクティブさが目立つというか……。ここでイベント開く勇気はないなぁ…。
というわけで、今週一杯でここは出国の予定です~。挨拶スレを返してくれた方がグラマラスなネコミミメイドさんだったのが嬉しかったvあーもう嬉しかったねっvvいいね、ネコミミvv
ながーい背後さん話でごぜーますだっ。
今日は、友人とちょっと遠出をして、県庁所在地まで行ってきました。
や、県庁見学をしに行ったわけではなく、今私が住んでいる所よりちょっぴり都会で買い物をしたくてv
「買い物に行きたい~!!」と、メールをよこしたのは友人だったから、私は特に何か欲しいものがあるわけじゃなく、プラプラと服を見ていたら、新しいアクセサリー屋さんが目に入ったのです。
私、服よりもアクセサリーに目がなくてっ。買う買わないはともかくとして、見るのが大好きなのです!!そこは、高くても3万、安くて1000円~の、天然石を使ったアクセサリーがメインのお店。しかも!!デザインがアンティークで女の子っぽく、ものすっごい私の好みの品ばかり扱っていて、うぉ~~~~~vvvvv……ガッツリ食らいつきました。
一時間ぐらい色んな指に嵌めてとって嵌めてとっての繰り返し(指輪が欲しかったので)。放置してくれる定員さんでよかった~~vvvvどれも可愛くて、どれも捨てがたくてっっ。いっそ欲しいもの全部買えると良かったのだけれど、手持ちの現金がそんなになかったのよぅ~。カードも使えないところでね。
迷いに迷って、ローズクォーツのピンキーリングを1つ選び出して、さてレジに向かうかと思ったところ、ふと「福袋」の文字が目に入ってしまった。『OPEN記念福袋・二万円相当・2100円』
…マジですか? いやいや、でも福袋なんてなぁ~。所詮売れ残りでしょう?
そう思って福袋を見ていた私の内心を見透かしたように、友人が隣から、「ここの店って可愛いのばっかだよね」と一言。
……売れ残りだとしても、ハズレって事はねんじゃね?
そう思ったら、私の手は自然に福袋へ伸びてました。ズシリとかなり重い福袋。指輪はサイズがあるから入ってないんだろうけれど、玉ジャラネックレスとか入ってるのかな?これから冬で、タートルの上につけるには丁度良いだろうな~vvv……なんて想像しながらお買い上げv
「福袋ってさ~、開ける時すっごく楽しみだよね~vv」と、友人と会話しつつ、ジリジリと暑い日差しの中を、次のお店へと向かって歩いていました。
その様子は、まさにルンルン♪ ……って、自分で言うのもなんだけれど。だって、天気は良いし、好きなものは買えたし、幼馴染の気がねしない友人と馬鹿話なんかしちゃって、精神が満たされてる状態ってこういう事を言うのね。福袋がつり下がった右手をシャキシャキ振って足早に歩いていたわけですよv
けれど。
横断歩道を歩いていたその時に、悲劇は起こった。
足取りも軽く歩いていた私と友人の目の前を、何かが前方に向かってすっ飛んでった。
それは、青い大きな化粧箱。
それは、赤い小さな化粧箱。
それは、ビニールに包まれた何か。が、4~5つくらい。
私達は立ち止まる。
………ナニゴト??????
「アンタッッ!!!」
友人が私の手元を見て、突然すっとんきょうな声を出した。
「福袋、底抜けたよ~~~~~~!!!!?」
スクランブルのど真ん中。
嘘でしょう? 立ち止まったまま、今私達見つめてるのFhuFhu♪(BY 今井美紀・雨にキッスの花束を
…なんて場合じゃね~~~!!!!!
信号は点滅を開始。半径2m周辺に散らばってしまった数個の小箱と袋。事態を重く見たその他通行人が、慌てて回収に回る。
すみませんすみませんすみませんすみませんありがとうございますすみません。嗚呼…まるで念仏のような謝罪と感謝の言葉。
なんとか全部を回収して無事横断歩道を渡り終えたけれど、破れたピンクの福袋と、箱やら袋やらを抱えて立ち尽くす私の隣で、友人は、呼吸できてないんじゃ…と思う程大笑いしてる。これね、ただ単に袋の底が抜けて荷物をばらまいたから大笑いしてるんじゃないのよ。
中身、なんだったと思いますかっっ?!!!
天・然・石!!!!!!
カットも何もしてない水晶っぽいヤツから、その辺のガケから発掘したんじゃないか思われる岩つきのアメジストやら(これがまた泥とかついてて汚いのよ)、ペンダントトップにする石?アレがまとめて20~30個くらい入ってる木箱やら、その、絵の具で塗ったような石がついたストラップが10本まとめて入ってる袋とか。
ちまたではパワーストーンvvって言うんだろうけれどさぁ、こんなにガッサガッサゴロンゴロンあるとありがたみもなにもないっっ!!!
…結局、ソイツラは今家の水槽の底に、金魚と共に静かに沈んでいます。
私は今日、高速代までかけてそんなモノを買いにいったのでしょうか?帰り道にガソリンがなくなって、いつものスタンドでカードで入れようとしたらそのスタンドが潰れてて、仕方ないから近くのキャッシュコーナーでお金下ろして別のところで入れようとしたら、近くのキャッシュコーナーが日曜日で閉まってて、結局友人にお金を借りる羽目にもなりましたが、これもヤツラのありがた~い効果なのでしょうか。
福袋には、石の効能が細かい字でわんさか記された小さな紙が一枚入ってました。虫眼鏡ないと読めません。
…ははははははは。
あはははははは~~~~~も~~~~~~~!!!!!
何だか夜逃げみたいでイヤだったんだけれど。待てなくてごめんね。
一昨日、懐かしい顔のあの子と久々に会って、一杯お話をした。お話をした、と言うよりは、一方的に私がしゃべりまくっていただけの気が……。うわ~~~なんかいっつもテイクばっかりですまねぇ~~~!!!(ぎぶあんどテイクのテイクね)
その子にも思わず言ってしまった言葉なのだけれど、私が自分を責めるのは、責めていると安心するからなんだよ~。罪悪感が軽くなるからなんだよ~。なんて卑屈なんだ私ってば。
ともあれ、お礼を改めて言っておかねばっ!!ながーい話に付き合ってくれてありがとよぉ~~!!!!キミのそのタイミングの良さ(キミにとっては悪い時に顔を出してしまった事になるのかな(笑)には、いつも救われてます。ああ、でもね、悪口大会じゃないよ(笑)。だって、今回の事で非があるのは、(別に良い子ぶる気はなくてね)本当に私なんだもの。
さて、こんな話を黙々と続けてても、読んでる方も書いてる方もドーンズーンとくると思われるので(こういう話が好きな人もいるがv)、旅の予定の話でも♪
予定ではムロマチを出国して…~~~してぇ~~~…ど~こいこっかなぁ~~。ついさっきまでは友人のいるエイクス・トラテ・ベルあたりに向かおうと考えていたのだけれど、てっとりばやく国ナンバー1から周って行くプランに変更。ナントこれだと次に行く国を迷わないっ!!!(マテそんな理由かっ
気になるのは少数人数の国かなぁ~vvイメージで申し訳ないのだけれど、結束が固そう!!国全部が1つの一族みたいでvv
……いやいや、マテまて、そうなると逆に旅人は入りずらいのか?私はこう見えて人見知りしちゃうのよ。店の隅っこで人から話しかけられるのをチラチラ視線を送りながらずっと待ってるようなしょーもない人間なのよ。
嗚呼どうしようっっっ胃が千切れそうっっ…まずは、初めの挨拶から(ドン引きされないように)頑張らないとねっ。
で、旅日記は、出来れば一つの国に1つくらいは書きたいなぁvって思ってますよv(予定は常に未定)私の視点なので、またみょーな話になりそうだけれど。
うへへv幼児化したり猫化したりする薬(顔絵権)を作って旅先の国ごとにばらまくのさ~~vvvv
……そう、実はコレが私が「ドールマスター」から「薬士」(くすし、と読みます)にクラスチェンジ(違)した本当の理由だったりして。趣味じゃないよ、頑張ってお仕事した結果のアクシデントだよ、みたいなvv
さて、出国までに記念碑を仕上げないと~~。もうアレで渡しちゃっていいかなぁ……。