『カマキリが高い所に巣を作る年は、雪が多い』なんて言われてるらしいんですけど、今年(去年)は実際多い!!すごいよカマキリ!!
尊敬する人は?と聞かれたら、私は今なら間違いなくこう答える!!「カマキリ!!」…人じゃないけどさっ。
さて、シュプ子さんは最近プレゼントを貰う事が多い♪それは、別に私が特別な事をした訳じゃなくて、時期的な関係でv そう、2月はバレンタイデー月間~~!!
今年、異界では本命以外のチョコがいつもの年より流行っているようなのだっ。
「義理」という言葉はあまり使われなくなって、その代わり、友達にあげる「友チョコv」 お世話になっている人へ贈る「世話チョコ」、そしてこれは毎年使われてるけれど「Myチョコ」、がよく使われるらしいv
その流行りに乗じて、私も世話チョコをいくつか買ったv
差し上げるのは14日を過ぎてからになるのだけれど、先にブツは買っておかないと売り切れたり画像が変わっちゃったりするから、もう大慌てっ。おかげで保管庫にはチョコが一杯(笑)。そして期間限定グッツの犠牲となってアッサリ捨てられた海図。だってさーいつまでたっても階段見つからないし(脳内地図って役に立たないスキルNO,1だと思う)、骨のコンパス見つけなきゃならないし、農場経営者にはキツイんだよぅ~。は~たくさんアイテム置けるお城が羨ましいのぅ~。飾りたいもの、一杯あるのになぁ~。
プレゼントといえばっ、先日、ハルカから着物絵を頂いてしまった~!!!
……頂いた事には変わりはないのだが、私がよくやる押しつけプレ~とかではなく、ねだったのだっっ!!くれよ!!と!
ハルカの画廊で和服美人を見かけて、すっごく気に入ってしまってさ~!!冗談っぽく(でも内心は八割本気だったりする人の性)着物絵描いて欲しいなぁ~vって言ったら届きましたのよ奥さまっ!!!
あまりに嬉し過ぎて仏壇に飾ったら、「遺影かよっ!!」ってルカに怒られた(笑)。や~ほんと、遺影にするならこんな可愛いのがいいわっv
…ホラネ、ハルカの絵は着物が似合うって言ったの、嘘じゃなかったでしょ♪(何威張り)
それから、やっとこ藍にプレゼントを渡す事ができたv
気に入ってくれるかはわからないけれど、思うようには描けた…かなぁ。実は下書きで3回、塗りで2回、やたらにボツが多かった藍の絵。藍に限らず、最近ボツになる事が多いんだよね……。自分の絵や塗りを見失っちゃってる感じ; 描きたい気持ちはすっごくあるんだけれど、描いたものがことごとく気に入らないってどゆことだー!!うがーー!!
と、そんなプチストレスの合間に発掘したのが、流行りの○○メーカー類の、四文字熟語版。
「シュプライム」でやってみたら、出てきたのが 『電卓泥棒』。
……。で、電卓を好んで泥棒するんですかっ?それとも電卓を使いつつ泥棒するんですかっ?どっちにしろ大した泥棒じゃないわっ。
なんか納得いかなかったので、愛称でやってみた!!
「シュプ」 → 『靴下泥棒』
……どっちにしろ泥棒なのねーーー!!!
ふと、幸はどうなんだろうと思って試してみたところ、
「幸」 → 『・・・・・・・』
…………すみませんすみません。なんかすっごくすみません。これが私の知っている意味の言葉なら、私にはとてもここには書く事はできませんっ(笑)。普通にフルネームでやればよかったっ。
そんなガッカリドッキリ四文字熟語メーカー、一応コチラに貼りつけv↓
http://usokomaker.com/yoji/
ども。シュプ子です。背後のゆきょうさんが女性にナンパされて、ウッソマジ?!どうしましょ?!とうろたえていたら実はエステの勧誘だったというビックリなオチが待っていました。どうしてくれようこのやるせなさ。
さて、のんびりゆっくり過ごすハズの日曜日、シュプ子さんの世界は一変してました。このところ、気を抜いていて世界情勢に疎かった私。何が起きているのかわからないまま、ただただ武器を手に取り呪いの丘へと向かった次第でございまする。
昔よりも彼等の強さは落ちているとはいえ、私もそれなりに日々成長しているのですねっ。大怪我もせず、無事に戻ってこれましたよっ(友人はトドメをさせちゃったそうな、やるなぁ。さすがハルベルター)
けれど、私が出来る事はそこまでで。
他国でしたが、陥落するのを眺めている事しか出来ませんでした。最初に落ちてしまったカムリアは、誰もが一度は訪れてみたいと思っていたとても活気があって賑やかな国と聞いてました。それだけに、余計気の毒で残念でっ。
とはいえ、とっても不謹慎なのですけどっっ。ちょっぴりイイナvって思うところもあって。もちろん落城がいいなじゃなくて!!!落城させまいと頑張っているリアルタイムな時間がっ。だって、避難所でカムリア国民の皆様がその時間のお話をされてたんですよぅっ。それがすごく絆が深まった感じで羨ましいと言うか体験してみたいというかっ。
もちろん、「してみたいv」程度です。実際国が落ちるなんてのは避けたいですねっ。再建の為にここまで頑張ってくれた人達の事を考えると、とてもとてもっっ!!
落城してしまった国々はこれからどうなってゆくのかっ。人事のようで申し訳ないのですが注目ですっ!!
さて、ムロ国内はこのところ出国ラッシュ。遊んでくれていた方達が何人か出国されるので、かーなーり淋しいですっ;
が、旅は良いですよねっv私は少しの間しか旅をしていないけれど、本当に色々体験できて楽しいっ!!旅先の無事だけを祈りつつ、楽しんできて欲しいですね~vvそしてまたお会いした時には、旅先の話しを聞かせて欲しいですっv
私も当初は年末年始だけ帰ってまた旅を続ける予定だったんですけど、まあ、急がずとも旅はいつでも出れるしv
ムロマチは、今のシュプを取り巻いているすべてを与えてくれた大事な大事な国です。私が居たところで、なーんにも変わりはしないけれど(謙遜じゃなくて)、元気良く旅人さんを迎え入れるくらいはできるかなと思いまする♪ホラ、ミツバチだって数十匹集まればスズメバチを撃退する事ができるじゃないですかっvv
……なんか、例えがおかしい気もしますが、とにかく!!
まずは漁場の絵と式絵を何とかしましょうね、シュプ子さんvv
前回までの戯言。
狂犬に追われながらも、最上階の部屋へと逃げ込んだ私。そこに待ち構えていた女との困難な交渉が、始まろうとしている――…
というわけで!!1週間近くたってからのUPになってしまいましたが、前回のお話の続きでっすvまた色変えしてあるので、続きを読む方は範囲指定してどぞ~
さて、お昼に始まった友人との「コスプレ衣装を何にするか悩んでますの会」 は、気付けば夕方になっておりました。これはですね、『なんか音楽とかあった方がいいかなー』と友人がポチリとつけた「鬼平犯科帳」の録画ビデオに二人ともどっぷりとハマリまして、気が付けば数時間が経過していたという、うっかり。
「や~♪意外と見てないお話多いもんだね~v」
なんて感想述べてる場合じゃなかった私!!!音楽とかvって言ったけど、鬼平、音楽じゃないじゃんっ!!今更突っ込んでもしょうがないけど!!
「日が暮れた!!!どーしよーまだ何も決ってねぇ~!!」と騒ぐ私を尻目に、友人は茶(何度目かの出涸らし。新しく入れ直しなよ)を飲みながら、冷静沈着にパラパラと設定資料集をめくり、最後まで見てからまたあるページへ戻った。
『これでしょ』
と、ページを開いて、ドンと出す。
『アンタの性格から考えて、きっとコレをやりたかったはず』
友人が開いたページには、戦国無双2の「お市」が載っていました。
実は、そうなのだ。最初から私はこの子にしようと、密かに決めていたのだ。とはいえ、自分で言いだすのは恥ずかしいっ。でも誰かに薦められれば「え~v私これ似合うかな~v?」とか言いながら堂々とできるっ!そんな、あさましい計画があったのだ~!!!
見透かされた事はこの際置いといて、今がその絶好の機会!!あの台詞を言わねば~!!と思って息を吸い込んだ瞬間、
『やりたいものがあるんなら最初からそう言いなよねー。時間無駄にしたじゃん。私の半日どーしてくれんのよ』
と、言われてしまいました!!
や。あの、半日無駄にしたって言ってるけど、無駄にしたのは私じゃなくて鬼平よっ?!私が実際にキミに相談した時間なんて、30分くらいよ?!
ツッコむべき事は山のようにあったけれど、今私がするべき事は別の事だ!!
「…あ、あの、私、その、それ、似合うと思う?」
当初の計画とはだいぶイントネーションが違うけれど、同じ台詞を何とか口に出せた。
『…………』
無言かよっ!!
『……似合う似合わない考えてたらコスプレなんてできないんじゃない? こんな衣装、似合う人なんてアイドルくらいでしょ。やりたいか、やりなくないかでやるもんだと思うけど?』
せ、正論です。正論なんだけどっ。せめてもう一言っ。
『…まあ、着れば意外と似合うかもしれないね。もしかしたらだけど』
……ま、まわりくどい言い方だなぁ~……。まあヨシとしよう!!よぉし、市だ!!市で行くぞ~!!!!
一応友人に礼を言って、決意も新たに部屋のドアを開けると……
奴が、
タラ(犬・マルチーズ・性別不明・性格凶悪)が、
階段下で待ち構えていやがった~!!!!!
と、そこへ友人がのそりと顔を出した。
やった!!救いの手が!!タラを何とかして!! と振り向いた私に向かって友人が言った言葉は、
『そういえば、あんた家庭科1で留年しかけたよね。衣装どうやって作る気?』
……もう、どん底。
特にタメになる事も描いてない挙句、ちょっとオタクなお話になる挙句、意味のわからない人にはほんとさっぱりな領域の話しになりそうなので、色換えしておきまする~v ダークサイドに足を踏み入れてみたい方はどぞv(何
ちらりと、本当にまだ予定は未定でチラリなんだけど、イベントでコスプレどう~って言う話が出たv 年末会った時に、やりたいねぇなんて話ししてたのよねっ。
いいのか?!この年でやってもいいのか私っ?!…とは思ったんだけれど、戦国オンリーだし、それで町歩くわけじゃなし(さすがにそれはイタタな人になるぞな…(汗)、まわりは知らない人だらけだし、一度くらいやってみてもいいじゃないかと!!ねぇ!!(誰に話しかけ
で、早速、友人(幼馴染。私の趣味をよくご存知)宅を、相談を持ちかけつつ押しかける。戦国本とBASARA本片手に。
「お邪魔します」と玄関を入った早々、犬(マルチーズ・名前マル・老犬のはず)が私の足元をすり抜けて脱走。慌てて追いかけようと飛び出した矢先、玄関先の段差で転倒。犬、立ち止まり、振り向くが、追う仕草をするとまた走り出す。しかも、何故か顔はこちらを向いたまま斜め走行。
犬ぅ~~!!!!
出迎えてくれた友達の母の一言、「まぁいいわ~。また戻ってくるわ~」で、ようやく私は犬から開放された。転んで擦りむいた手の平をさすりつつ(これ咄嗟に手がでなかったら、私確実に前歯ポッキリいってたと思う)、再び玄関に上がったところで、ワン!!
……ワン?2匹目?子か?マルの子だな?
親の後を追って脱走を企てようとしているなっ。
そうはさせるか~!!と、両手を広げて威嚇したら、逃げるどころか飛びかかってきた。
「ま~タラ~♪遊んで貰っていいわね~♪最近構ってくれる人いなかったからはしゃいじゃって~♪」
違う!!みちこさん!!(※友達母の名前)はしゃいでない!!鼻の上に皺寄ってるもん!!殺す気で来てるよタラ!!(犬・マルチーズ・たぶんマルの子)
………そんな騒ぎが10分以上も続いた後、ようやく、ほんっとようやく階段上の部屋から友人が顔を出す。
「どうしたの?あがってきていいよ~?」
…どうしたもこうしたもないわぁ~~~!!!
さて、犬の話しになってしまったけれど、そう、本題はコスプレのお話。
友人の部屋に入るなり目の前に本を並べて、『私、コスプレしよっかな~なんて思ってるんだけどさ、どれが似合うと思う?!』 と、ストレートに聞いてみた。
「………消去法でいったら?」
と、答えが帰って来た。
そ、それはアレかな。似合うものを探すより、似合わないものを探した方が早いって事かなっ。私がそう問うと、彼女はスっとページをめくって、
「…じゃあさ、これなんかどう?」
彼女が指したところには、BASARA2の、前田利家君がいた。
……これ、ほとんど服着てないけど。こんな藁の寄せ集めみたいな腰ミノ一丁で年頃の娘に表を歩けってか。
「私、この人ルックスが好み」
そんな事は聞いてませんっっ!!!(涙
さてさて、こんな調子で衣装は決るんでしょうかっ。続きは後日v(ちなみにこれ、昨日の日曜日のお話~)
シュプでございま~す♪
まだ管理人になれるかわからないけれど、漁場用の絵をセコセコと頑張って描いてます。
1つ目、
放射能汚染された魚のようになりました。
2つ目、
公害汚染された魚のようになりました。
三つ目、
すでに魚とは呼べません。
嗚呼ぁ~~~もぅ~~~!!!………orz
初っ端からつまずいてますが、諦めません。申請しちゃったから引っ込みもつきません。
実は漁場を借りてイベントをやろうかと思っていて♪いつもやっているイベントのような期間限定の競い合いじゃなくて、旅人さんでもフラっと来て楽しめるようなそんなイベントにしたいのですv 元は、雛菊絵師団でやっていたような釣堀を、釣堀とはちょっと違った趣向でやれればいいなぁ~と♪
思ってるんですけどね、はぁ~~~……どうするよ12個っっ。
ムロマチは、新たにルネージュを従属国(って言い方で合ってるのかな?)にして、先日、ベルディアさまが領主となるべく旅だってゆかれました。「1ヶ月で帰るっっ!!」って豪語してたけど、無事帰れるのかしら(笑)。ベルさまの補佐をするべく、後を追って何人か赴任するようです。色々と大変な時期。でも、変化がある事はいいですよねっ!平和な日々も良いけれど、ボケそうで~。
そして幸も、内務長官を辞職するんですって。ですって…ってな~んて言ってるけれど、実は前から聞いてたんだけどさっ。一年前、神さまの起こした大災害の直後、前王の平さまがそのまま王位についたとはいえ、大変な時期に筆頭になってきっと色々ご苦労されたでしょう。幸だからこそ勤まったんじゃないかな。本当にお疲れさまv
とはいえ、実際に辞職願いを目にして、旅立ちが近くなってくると、やっぱりね。
傍にいられないのは淋しい……って思ってしまった。恋ですかっ。恋ですねっ。うわぁ~~(///////
引きとめたいとか思ってるんじゃなくて、本当に、ただの気持ち。だって私、今まで散々諸国を走りまわってたしさ~(笑
私はまだムロでやりたい事があるから、しばらく諸国漫遊はお預けかな。一杯イベント試して(コラ)、旅先でもできるようにしたいなぁ♪
絵仕事は、前みたいにお題つけてやりたい!!前回十字架でやったから今度は花!!……って、まだまだ仕上がってない絵が山積みされてるから(久々に溜めてしまいました…)、まずはこっちを頑張らねば~!!
変な魚描いてる場合じゃないよわたしっ。