忍者ブログ
ネットワークゲーム『KINGDOM OF CHAOS』のファンページです。KOCをご存知ない方は閲覧を推奨できません。(※…といいつつ、シユユの背後、ゆきょうの話が多数ありますので、苦手な方はご注意下さいv)
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはサッカーのお話からv
先日行われた、M・ユナイテッドVSリバプールの大一番!!
結果は1-0でリバプールの敗北で終わったのだけれど(涙)。しかも、後半ロスタイムに、よりにもよってオシェイに入れられてしまったのだけれどっっ!!ぐはぁ~~よりによってあなたですかっ!!!くやしい~~!!(オシェイFANの人すみません)。
でも、点が入らないのにこんなにおもしろい試合って、そうは無いと思う!!!もう展開がすばらしいっっ。双方攻守の切り替えが早くて、自陣ゴールキックから相手ゴールにシュートまで、早いときは2分もかかってないのよ。これがプレミアサッカーの良さよねっ!! ガンガン攻めてガンガン守って。あーー現地で見たかったなぁ!!!
スコールズ、アロンソにパンチ(空振ったけど)して一発レッド退場。あっはっはっ!!
で、劇的な勝利を飾ったユナイテッドメンバーは、ユニフォーム脱いで客席に投げてた……ロナウドのくれ~~~~!!!ってか、すっごい肩のあたりの体のラインが素敵なんだけどどうしようっっvvvv(お前がどうしようだヨ、ってツッコミが聞こえてきそうだ)

さて、話はかわって、時代劇(かわりすぎ)。
「遠山の金さん」は、やっぱり松方さんがよいのだけど~~~~!!!!ダメヨ、松平さんだと、お育ちがよすぎるのよ~~!!!
最後の山場、公判(お白州)の場面で、「金さんを出せぇ」と騒ぐ悪党にむかって、お上品なお奉行だった金さんが、「てめぇら!!さっきから聞いてりゃグダグダやかぁしぃなぁ」と言うあのシ-ン。
このセリフは、「ぇ」とか「ゃ」「ぁ」とかの小さく発音する部分、演歌で言うならコブシに当たる部分がすっごく重要だと思うのだよ~。
ところが!!松平さんはそこが弱いっっ!!もちろん、ケンさんにはケンさんの演技があり、松方さんと全く同じように演じたりはしないってのはわかってるんだけどさ~!!
友人曰く、 「金さんはもっとエロくないとダメよね。エロさがないのよ松平さんにはっ」

……ま、まぁエロのどうのはわからないけど(笑)、やっぱり松平さんは、良い意味でお坊ちゃん役が似合うと思うのだ。金さんはもっとヤクザっぽくないとね!!!

時代劇繋がりで大河の「利家とまつ」の総集編を久しぶりに見た。泣けた~~~!!!
利家(唐沢さんv)が、自分の父親が死んだ時に、信長さま(反町v)に「何も聞かずにただ敦盛を」と、お願いするシーンがもうっっ!!
泣いて騒げるのってものすごく楽な道なんだって思ったよ。悲しい事を悲しいって言えないのはツライね。

え、ちがうよっっ!!そういうピンクとかの目で見てないよっ!!見てないってば~~!!!!

拍手

PR

またしても首を寝違えた。

ちょっと寝違えて首回らないよ~v
くらいに思ってるソコのあなた!!!!

そんなレベルじゃないのよコレが!!!!右も向けない左も向けない、起き上がるなんてもってのほか!!
呼吸をするだけでも痛いんだよ~~!!!

ダメ、私このままもう死ぬわ。トイレにも行けず死ぬんだわ………。

と大の字に寝転んだまま思う事2時間。

ナンにもしてないのよ。激しく寝相が悪いわけじゃないのよ。
実際、起きたときには、しっかりマクラに頭を乗っけて寝てたしね(大の字だけど)。

で、死ぬ思いで医者に行ったら、レントゲンに異常はなく(ヘルニアかなぁとも思ったんだけど)、原因は首の長さと、なで肩にあったらしい。

新事実だ!!!私ってなで肩だったんか!!!!!たくましいとか言われてるから、てっきりイカッテルかと思ってたよ~!!!や~なんか女の子っぽくて良いなぁへへへへ~vvv
なーんて、気持ちわるく笑ってる場合でもない。

結局仕事はお休み(動けないから)。
寝違えて動けませんと言ったら後輩は電話の向こうで「年だから」と大笑い。ひどいっっ。

せっかくKOCは祝vムロマチ開国だというのに、ほとんど活動できず………。
サラサの引越し祝いに描いてた子孫(「しそん」ではなく「こまご」と読みましょう)も、しばらく持ち越し……。

原因がそんなだから、治療もできないんだよね~~~(涙)。

あぁ~~首痛いなぁ~~~



拍手

時間ナイよとか騒ぐのはいつもの事なので、今日は違う「時間」のお話を♪

先日、母上が結婚式に出席するからと、会場までの送り迎えを頼まれた。無事会場まで送り届けて、式が終わるまで時間をつぶすかな~と、車でフラフラ。買いたいものはチョコにケーキにゼリーに…(食べ物ばっかかよ)。とにかく目的のものはすべて30分くらいで購入完了♪

ちょうどお昼時だったので、一人でも入れそうなご飯屋さんを探して駅前に行くと、ラーメン屋さんを発見。その名も「武士(もののふ)」!!!おお、上○市!!こりゃ、もう入るしかないでしょうvvvと入ってみた!!さすがにお店の名前がソレですから、メニューにも一癖ありましたわv

『幸村ラーメン』&『左近ラーメン』

………どうしよう。この二つのどちらかにしたいけれど、何て言うか……頼むときに大きい声で言うのがなんか恥ずかしいっっっ(//////)……え?恥ずかしくない?だって、みそバターラーメンとか、五目ラーメンとかとはちょっと違う部類じゃん!!すっごい迷って結局、左近ラーメンをそっと指差しました。この左近は島さんか?島からきてるのか?なんてツッコミを内心でしてる自分が恥ずかしかった……。ちなみに、左近さんは大当たり♪すっごく美味しかったっvvvありがとう左近さん♪(何

で、ご飯も食べて買うものも買って、それでもまだ一時間くらいは時間があったので、久々に行ってきたのが上田城!!そういや、お花見にちらっと行ったくらいで、ちゃんと見るのは初めてだったなぁ、と思いながら。

上田城はほとんど破壊されてしまってるので、城自体は残っておらず、見るところなんて堀とか井戸とか、そんな小物くらいしかないのだけれど。

でも、歴史的建造物を巡るのは面白い。本丸があったであろう(あくまで、で、あろう)場所から木の間を抜けて、堀が見下ろせる場所に出る。冷たい風が下から上へ吹き抜けてくる。周囲には誰もいない。もう、何もない。

けれどかつてこの場所で、誰かが、迫り来る敵をみて、会えない家族を思って、見果てぬ夢を見て、同じように堀を見下ろしたのかもしれないと思うと、何だか不思議な高揚感がおそってくる。

…まあアレね。別に私が無双とかBASARAとか好きだから、勝手に美化して妄想してんでしょ、とか言われたらそれまでなんだけど(笑)身も蓋もないわ~(笑

ついでに、敷地内にある博物館も見学♪甲冑の実物を見ながら、コレ着て動けっちゃ大変よね~!!なんて、つまらない事で感心しながら、館内を回る。真田家縁の物がたくさんあって、堪能しましたよ♪後、面白かったのが、昔の「雛人形」。形は現在のものとあまり大差はないけれど、長い時間を生き(?)残って来ただけあって、怖さが違う(笑)。髪の乱れっぷりとか、着物の裾の擦り切れっぷりがまた絶妙でvv

階段を上り降りしたせいか次の日に筋肉痛になったけれど、なかなか良い経験をした半日でしたっ♪

拍手

トゥリャトゥリャトゥリャ

トゥリャトゥリャトゥリリャリャ~♪(「1週間」のリズムで読もう!)

木曜日にお腹をこわし~♪

その夜にミヤリサン(整腸剤)を飲んだ~♪

金曜日はまだ良くならない~♪

ノロじゃね~の?と疑われ~♪

土曜日にちょっぴり治り~♪

油断してウナギを食べた~♪

日曜日に再びこわし~♪

その夜はお粥になった~♪

月曜日は喉が痛くて~♪

くしゃみも止まらなくなった~♪

火曜日は鼻水が出て~♪

でもお腹はすっかり治る~♪

水曜日も鼻水止まらない~♪

夜更かし禁止に涙~♪

トゥリャトゥリャトゥリャ

トゥリャトゥリャトゥリリャリャ~♪トゥリャトゥリャトゥリリャリャ~♪

…………はい!!!以上、私の2月1日からの1週間でしたっ!!!

どうやらお腹の痛みと調子の悪さは、風邪から来ていた模様。私は滅多な事じゃお腹を壊したりしないので(胃腸だけは丈夫なのさホント)、つらかった~~!!すごいつらかった!!!!

痛さの波が、仕事帰りの車を運転している時に来るのよ!!ハワイのビックウェーブっくらいの!!!もう目の前が暗くなりそうなくらい痛くて、すみません、かなりスピード出しちゃいました……。

「何人たりともオレの前を走らせねぇ!!!」

……的なセリフが頭を過りました(年がバレるからやめれって)。警察に止められても正々堂々逆ギレできる状況だとか、そんな反社会的なセリフまで頭を過ってました。それだけ切羽つまってたんですって!!!!!しかもというかやっぱりと言うか信号は赤っ!!田んぼ道でショートカット!!

その時は無事に決壊せずに済んだけれど、お腹痛いのってツライねぇ…(イヤンな話題だなぁ)。

おかげで、この1週間はパソの前にもいられなくて(寒いし夜遅くなるし)、KOCはほとんど携帯ですませてたのだ。その間に各国の王様候補が発表されていて、何やら複雑な思いに駆られる。あなたがっ?!って名前がチラホラとあるんですけど…(もちろんすべての国を見て)。どうなんだろ~~何がヤなのか自分でもよくわからないけれど、何かすっごいモヤモヤするんだよ~~~。ヤな感じだ~!!!

こんな時はアレだねvバレンタインも近いからチョコを買うべきだねっ!!!ああ買いますとも!!○千円のチョコを惜しげもなく買ってやるさ~!!!!

……問題は、食べた分が体に還元されないように、いかに気をつけるかって事なんだけど…。

どうする?

 

拍手

「あけましておめでとうございます~♪」この年になると、書く事はあってもはっきり口に出すことはなくなったなぁ、なんて思う今日この頃。

さて、新年っ。2007年。昨日は宣言どおり行ってきた!!初日の出見物!!お隣り、群馬県まで高速飛ばして!!

……だって、だってウチの県は周りをすべて高い山々に囲まれていて(本当に360度ぐるりと一週途切れる事なく峰が続いてるのよ)、登山をしないと初日の出が綺麗に見えないのだ。…いや、実は、頑張って登るか!!…って話もあったんだけどね。この時期の素人登山は死と隣り合わせだよねぇ……。さすがにヤメ。

そして、新年最初の日。早朝五時。まっくら。気温はマイナス5度。寒いけれど去年は二ケタマイナスだったのでまだ良い方なのかな。初日の出を見に行くなんで初めてじゃん?!とか、朝から菓子をボリボリむさぼりながらやたらと高いテンションで友人達とナビを頼りに目的の神社までドライブ。

日の出まであと40~50分という、予想より遥かに早い時間に無事到着したのだけれど……やっぱりソコには落とし穴が~~~~!!!!!

我等の眼前に立ちはだかったのは、小規模ながらも、。上へ上へと、木々の中へ向う急坂道な参拝道。更に!!山の上の方~の、木々の合間にチラホラと見え隠れする階段らしきもの!!!

『まさか、アレ、登ってくんじゃないよねぇ……』揃いも揃って同じような角度で薄暗い空を見上げた私達の間で、誰かが漏らした言葉だった。

それから30分後。会話をする余裕はもうなかった。

「ぜ~」

「は~」

「しんどい」

「つらい」

「足痛っ」

「喉痛っ」

「なんでっ、」

本当に、何で正月早々私達はこんなっ、こんな~~!!!!

階段の数は100段を超えた(そこで数えるのをヤメタ)。しかも幅が狭く、段差が大きい。後ろに反ればひっくり返ってドミノ確実。灯りといえば、階段の両脇を飾る岩塩のランプのみ。

それはそれは、厳粛な空気に包まれた、趣のある良い神社だったのだけれど。

ともあれ、無事全員揃って初詣も済ませる事ができ、いざ!!初日の出を~!!と思ったら、頂上では木々が邪魔して見れない!!!!刻々と迫る日の出。赤くなってゆく空。急げ急げ~!!とガクつく足を引きずって山道を駆け下りる(階段は登り専用。下りはS字が続く山道)。

しかし、山道を迂回した甲斐があってか絶好のポジションを発見!!!呼吸を整え、水分補給をしながら日の出を待つ。

7時ジャスト。赤い点がポツリと見えたかと思うと、そこからこぼれたように空へ、地へ、広がってゆく灯り。小さな点だった太陽は、やがて大きな丸へ、姿を変えて行く。

綺麗だった。ほんの数分だったけれど、本当に綺麗な、日の出だった。

色々あったけれど、今年も良い年になりそうだvと心から思えた初日の出見学ツアーだったvvv

今年もよろしく、お願いしますvvv 

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
シユユ
性別:
女性
自己紹介:
閻魔大王(現・白蛇)に仕えていた黄泉の国の衛兵。
現在は現世でひたすら(?)武者修行に励む日々を送る。

絵師を副業とするが、最近は気が向いた時にしか筆をとらない駄目っぷり。

その魂を持つゆきょうは、背後話と称してピンクな暴走をする事多々。ご注意くださいませ…。
最新コメント
[10/31 シユユ]
[10/20 ベル]
[09/11 シユユ]
[09/09 ベル]
[08/29 シユユ]
最古記事
カウンター
Copyright©ж シユユとゆきょうの雑記帳 ж All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]