忍者ブログ
ネットワークゲーム『KINGDOM OF CHAOS』のファンページです。KOCをご存知ない方は閲覧を推奨できません。(※…といいつつ、シユユの背後、ゆきょうの話が多数ありますので、苦手な方はご注意下さいv)
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も今日とて、ダラダラと長い背後のゆきょうさんのお話でございまするv



世の中は三連休でクリスマス~vなんて浮かれているというのに、私ときたら昨日は友人の劇団の公演のお手伝い、今日は我が家のちょっと早い大掃除。ちっとも休日を満喫できませんでしたっ。おかしい!!なんか間違ってるこんなクリスマス!!
……ま、大掃除は仕方がないのです。なんたって、今年は30日31日と泊りがけで東京に遊びに行くのだから~v実はKOCのオフ会というものに誘われて、ちょうど仕事も休みだったので初参加っv(ドキドキ)どなたと一緒にオフ会かは、終わってから報告できるとよいなv(一応相手の方々に聞いてから(笑)
それが~会場が料理がすごく美味しいそうなところで~vデザートも充実してて~vv……朝までカラオケ予定ってのが気になるところだけど(笑)もうお年だから徹夜なんてムリヨ――!!と思いながらも、こうなったら付き合いますよ私っ!!ソフトドリンクで頑張ってみせる(笑!!

で、東京まで行くんだからついでに、30日にある有明の冬(と書いてオタクと読む(ぇ)の祭典に行こうかと思ってvv本当はゲームジャンルの29日に行って政×幸を漁りたかったのにぃ~!!!仕事なのよ~!!!だから30日は銀魂を漁りますっ。うは~vvv銀×新~~vvvv(この辺り、意味のわからない話ばかりですみません。でも、意味のわからないアナタは、そのままのアナタのでいて下さい(何)

オフ会と祭典、どっちがついでだっ?!っていう突っ込みは、ま、この際置いておこう。
しかも、たぶんだけど、サラサが祭典に一緒に行ってくれるってvvわ~いvv待ち時間がこれで苦痛じゃなくなった~♪本当はお昼頃行けばいいやって思ってたけど、日の出と共に行っちゃいますかっ!!や、この時期なら日の出前かっ?真っ暗な挙句極寒かっ!?へっちゃらさっ!心は熱いからへっちゃらさ~!!(すでにテンションは最高潮っどうする当日っ

そいえばプレミアサッカーv
先々週、「MU VS リバ」 「チェルシー VS アーセナル」っていういわゆるBig  Four対決がありましたっvv私はリアルタイムで見たのはユナイテッドVSリバだったのだけれど、良い試合だった~!!!強豪同士の対決って、点が入らなくても面白い!!最初から最後まで全力で、しかも両チームとも運動量がまったく落ちない!!すごいスタミナー!!90分があっという間だったv
試合途中、ユナイテッドとリバどっちの方が好きなのかしら…と、くだらない事を考えました(笑)同日同時、別の会場で日本で試合がある!ってなったら、悩みもせずユナイテッドを見に行くんだけど……。嗚呼でも、やっぱり直接対決となるとリバに勝って欲しいと思う~!!!!……結局、リバは負けたんだけどさ~;
まあ、良い試合だったからいっか♪今週は4-1で快勝したしっv(ユナイテッドは辛勝だったけど、ロンが決めてルーニーがでこチューしてたからそれで満足!!)

さて、週末のお楽しみのために、今日はこれでゆっくり寝るかな~vv…って、今週バレーの練習が二日もあるしっ職場の大掃除に忘年会に…。体力持つかなぁ~(汗 






拍手

PR
今日はなが~~い背後さん話です~♪


この所ガクンと気温が落ちて、朝は車の暖機をしないと霜がすごくて何も見ません~。暖機をするのに外に出るのが寒い挙句、毎朝玄関の前で待機している猫(※前の家の飼い猫。ウチの猫にあらず)にいつも侵入されてしまうのだっ。「早い!!」って思わず口に出しちゃう自分が悲しい(笑)。でもホントに早いんですぅ~。ドアが開くタイミングを完全に読んでるよヤツめ!
エンジンスターターをつけようと思いつつ、カーナビの地図を新しくしたいのでしばらくお預けです。くぅっ、年末ジャンボさえ当たれば~!!

と、言いつつも、欲しいものはちゃっかり買いましたよ~vv
「ロクシタン」のクリスマス限定ミニセット~♪調べたら大丸系列か専門店に行かないと買えないらしいので、ネットで購入したのですよv良い時代だ~vvv……だって、百貨店近くにないしさ………。

私、匂い物がすごく好きで、香水・アロマキャンドル・お香・紅茶もろもろ、無駄に持ってるんです♪何で「無駄」かって、香水を持っててもほとんどつけないから(笑)。匂い好きな分、強過ぎる匂いも駄目なんですよ~!でも、ふとした時につけたくなるからつい買っちゃう。
で、なんだっけ、そう、匂いもの!特にバラの匂いが好きなのです~v今回のロクシタンのセットはローズー!!!しかも、バスソープとかハンドクリームとか、使えそうなものばかりっv雑誌で見てどうしても欲しくなって、自宅のパソを開いて重い中探しましたよ~!ネカフェで見ると一秒で出る画面が、3分くらいかかるウチのパソ。でも責めないよ、よく頑張ってくれたよキミっ。おかげで昨日のうちに注文できたのだからっ!!

クリスマス限定コスメって結構色々なメーカーから出てるんだけれど、化粧水とか乳液とかのセットはイマイチ……。肌に合うかもわからないし、合ったとしても地元じゃ買えないし。いちいち通販するのも買いに都会に出るものなんだしねぇ。その点、ボディ系は合う合わないがあまりないし、そんなに消費も激しくないから買いやすいのですよ♪正直、今は顔よりも体のカサカサが気になって……ええ、もちろん冬の乾燥と暖房のせいであって年齢のセイジャナイデスヨ……(ふっと遠くを見つつ
到着まで1週間くらいかかるって事だけれど、楽しみだな~♪

話はガラリと変わって、サイトのトップを変えました~♪早速反応してくれた方、ありがとですよ~(笑
そして、ここからちょっと、…いや、かなり腐女子話に走るので、色変えしますね~v苦手な方は読まない方が良いかとvちょっこっとゲームのネタバレも含みます。


ようやくBASARA外伝が発売~♪もう1ヶ月も前から予約してたし私!!
届いた当日にわーっと開けて、わーっとやって、わ~vvvvとトップ絵描いて(笑)。
だって!!だって政宗様シナリオ、夢にまで見た幸村と共闘よ?しかも 「勝手にしな(オマエの行動に別に興味ないし~って感じで)」と言いつつ、傷だらけで無茶する幸村が気になって気になって、ついかばっちゃったりする政宗様が可愛くて~vvvvvv
もちろん小十郎兄さんのシナリオも素敵っv小十郎シナリオのOPにはやられたね~。アニメ絵はともかく、稽古服姿の政宗様と小十郎さんって新鮮~vvv…ストーリーじゃなくてここかよ、萌えるの(笑)。
最後の松永との戦い、前作の能力の引継ぎが出来ない小十郎さんはまだレベルが低いから会話をゆっくり聞いている余裕がなくてっ。何しゃべってたのかわからないまま松永さんを倒してしまいましたぁ~。お願い、戦闘始まる前に全部しゃべっちゃってぇ~!!と言いたい!
しかぁし!!昨日頑張って天下統一して小十郎あんちゃんの第二衣装を手に入れたので、また一章からやりますよぅ~!!天下統一モード、VS家康の面はキツかった~!!馬に蹴られるわ爆弾に跳ね飛ばされるわ忠勝に吹き飛ばされるわ。自分が攻撃してるのかされてるのかわからない~!!始めてBASARAシリーズで死にましたっ。
小十郎さんの第二衣装、仁義を前面に押し出した恰好なのね(笑)。いいね!!肩の広さと胸の厚さにクラクラっっvvvv

このシリーズに関しては、ゲーム性あまり気にしません私。もうそこに幸村や政宗さまが動いていればいい!!!そんな病んでる感じvv

…おかげで、銀魂のゲンコーは停止中。いつ出せるんだコレ……。



拍手


背後さんは昨日は同級会で諏訪湖まで行って来ました~♪
諏訪湖までは車でおおよそ一時間程の道のり。お天気もよく紅葉も綺麗で、普段はトラックとデットヒートを繰り広げる私も、この日はのんびりと、秋の空気を満喫しながら向かいましたv

友人との待ち合わせ場所、下諏訪大社に辿りつくと、まあ混んでる事混んでる事~!!どうやら七五三やら、うまいもの市やら、プチお祭りがやっている模様。友人曰く、「この混雑をいつもの風景と勘違いしちゃ駄目よ。こんなのは年に何回かあるかないかだからっ!」……って、あんた地元民でしょうが。なんで賑わいを激しく否定すんのさ(笑
本命の同級会会場はずっと先の諏訪湖畔だから、賑わいは避けていけばいいのだけれど、実は私にはもう1つ目的があって!爆心地にある、「新鶴」の塩羊羹!!!ここにだけは、どーしても行きたくてっ!だって、すごく有名で、ここに来ないと買えないんですもの~vvも、もも、もちろんアレよ。お世話になった方へのご贈答としてvv
で半ば、…というより、かなり強引に混雑をかいくぐって、無事羊羹を買えました~♪
わ~いv目的達成~♪などと喜んでいると、おばちゃんが「風林火山福引」をくれました♪五枚で一回だから、一回しか引けないけど、と言われて貰った福引は、ちょっと離れた別会場でやっており、歩くのがめんどくさいと思いつつもギャンブル好きなわたくし!行きましたさっ!

「風林火山福引」は、大河ドラマから、そして諏訪は由布姫と関係がある事から(歴史うとくてごめんなさい)、来ているネーミングらしいのです。
ギャンブル好きなれど、一度もそういったものが当たった経験のない私は、99%の冗談と1%の本気で、「1等狙い~♪」と言いながら、打ち出の小槌型福引器をカラカラと回しました。
すると、ころん、と出てきた紫色の小さな玉。
「紫って何t…」そう言いかけた私の耳を劈く鐘の音。

「出たぁ~!!由布姫賞~~~~~!!!!一等~~!!」

ななな、なんと何と!!!!私が出した紫は1等!!
……といっても、賞品はすべてお菓子なので、金額的には大した事はないのだけれど、1等は1等ですよ!!!
周囲からは由布姫コールがおこり、友人は隣で「食べ物絡むとすげぇっ」と大笑い。
大量の諏訪湖名産菓子を抱え、由布姫コールに片手を振って答えながら、嬉し恥ずかし、車へと戻りました。

「やった~~~!!!!生まれて初めて1等当たったよ~~~!!!!!」

車を動かしながら叫んだ私の隣で友人は一言、「年末ジャンボは諦めろ」。
とたんにガクリと下がるテンション。
いーや!!私はきっと今年はツイてるんだ!!このまま行けばぜってージャンボもいける!!
「ムリだって。運使い果たしたって」
いける~!!いってみせるどこまでも~!!
「とりあえず会場行け。そこ左折」

……友よ。なんでそんなにクールなんですか……(ほろり

そんでっ!!!
同級会も楽しくて、羊羹も買えて、良いことだらけのその夜、ご機嫌でプレミアサッカー観戦♪
ビッグチーム対戦、アーセナル VS M・ユナイテッド!!!
予想どおり、序盤からお互いに一歩も譲らない激しい戦い。後半開始に一点を先制したM・Uだったがその後すぐに追いつかれ、試合は1-1の振り出しに。
あ~も~~!!!
両チームとも交代のカードを切り終わったラスト10分、ロナウド・エブラ・ルーニーの3人の連携で、アーセナルゴールにシュートをたたき込む!!!
やったぁ~~~~vvvv

が!!!!!

その数分後、そう、ロスタイム、試合終了まで残りあと数十秒というところで私は見てしまった。ゴール前の混戦の中、ユナイテッドゴールに吸い込まれていくボール………


プチ。

私はそこでテレビを消しました。


ああ、良いこともあれば悪い事もある。人生のような一日だった。

ちくしょーう!!









拍手

昨日KOCでは、ムロ公式HPのかぼちゃ殿で大掛かりな交流会が行われてました~。これは、大聖堂の外交の間で行われていたハロウィンイベントの最終日を飾るお茶会で、30人以上の人が参加されたとかっ。

いいなぁ~~!!!!

私だって私だって、参加する予定でウキウキしてたのよぉ~。それが、前日になって背後ゆきょうさんが合コンの人数合わせになんて呼ばれるからさ~!!もう、それなら最初からメインで呼んでよっ、とか思ってませんよっ、ませんませんっ!!(日本語おかしいから

そう、昨日は私久々の合コンで(しかも行ってみたら相手は弟の会社の先輩だったっつーオチつき)、友人の足として行ってるから一滴もお酒が飲めず(まあ元々あまり飲めないんだけれど…)、にもかかわらず夜中の二時までドンチャン騒ぎに付き合って、フラフラで帰宅………。

「テンション高いね~v」って、こちとらシラフでこのテンション維持してやってんだ~!!と、内心で舌打しつつも、「そうですかぁv?いつもこんな感じですよ~v」と笑顔で答えてやりましたさっ!…大人ダヨ私っっ!!……まあ、嘘じゃないんだけどね(笑)。私(もシュプも)テンションだけは人に売るほど余ってるしvむしろブツブツ交換したいね、「落ちつき」とか、「冷静」とかと!!!

顔色1つ変えずに酔いつぶれる友人は、トイレの個室内で鍵をかけたままダウンしていて、彼女を救出する為に洗面台からトイレ内に侵入するというミッションが私に課せられた…。

コレは重要任務だ軍曹!!ィエッサー!!でも何で自分がやるでありますかー!!!パンツ(下着じゃないよ)履いてるのアンタだけだからー!!なるほどー!!

……タバコ臭くなるからイヤv…なんてケチらないで、いい服着てくれば良かったっっ!!

外からでもトイレの鍵は開けられるんだけれど、店員も一緒でもし開けて、色々丸だしだったら彼女の人生にひどい汚点が残るからって事でね。もう慣れっこさこんな境遇。私以上に学習しやしないこの子はっっ(涙

まー何はともあれ、フラフラになって帰宅したはいいけれど、もう交流会に参加するだけの体力が残っておらず、断念っっ。
く~ち~お~し~や~!!!!

この悔しさはシュプが31日にぶつけまするっ。ケッケッケどんな悪戯しよっかな~♪♪


ちなみに、友人はとんでもない恰好で…とんでもないというか、あられもない格好と言った方が正しいかな、便座に持たれかかっておりました。誰にもいいませんよ。もちろん。
嗚呼、だけれどっっ、

王様の耳はロバの耳~~!!!

ってな具合に叫びたくなる時がこれから何度もある気がするね(笑)。
お酒って怖いvvでも、飲めたららいいな……って正直思う下戸でしたv

拍手

今日は背後さん話でございまする~。

先週の日曜日、ゆきょうの弟の結婚式がありましたっ。ご近所の皆々様から親戚から、まあ久々に顔を合わせるわけでございます。
未婚の私としては、自分の事ではないしろとーぜん自分磨きに色々気合が入るわけですっ。見栄っぱりですから私っ。
「嫁の貰い手がない」よりも、「選んでるから行かない」がちょっぴりでも上回って欲しいのですっっ。

とはいえ、所詮B型(全国のB型の皆さん、すみません)所詮私、やろうやろうと思っていても、めんどくさが、上回ってしまい、準備が進まない。それでも、時間の危機を感じ始めたのが29日の土曜日。やっべ、来週だよもうっ。まつ毛パーマ行かないとっ!!と思いたち(遅)予約の電話したのだけれど、やはり急すぎて予約は取れず。

結局その週に行くことができなくなってしまったまつ毛パーマ。ビューラーで上げればそれで済むのだが、一度ビューラーで失敗してまつ毛が抜けて生えてこなくなってしまった経験がある私は、どーしてもまつ毛パーマに行きたかったっ!!だから、仕方がなく、予約が取れた結婚式の前日に行くことにしたのです。

初めてのお店で不安はあったのだけれど、とにかく行って、指示の通りベットに横になる。以前もまつ毛パーマはやった事があるし、まあダイジョウブだろうと!
「結構しっかり上げますか?」と聞かれたので、勢いで「はい!」と言ってしまった。

…………それが、不幸の始まりだった。

「始めますね~。痛かったら言って下さい~v」
という、おねーさんのやさしい言葉から始まったが、いきなり痛いっ。まつ毛パーマは、まず、テープで瞼を止め、保護し、パーマ液が皮膚につかないようにするところから行うのだけれど、か~な~りグイグイ引っ張られるので痛いのですっ。それでも、我慢できなくはないので、申告はせず。
そして次、おねーさんはメインのパーマ液を塗り始めたのだか、これがまたすっげー痛いっっっ!!!!!…なんだろ、まつ毛が生えている際を、針でチクチク刺されている感じ。あまりの痛さに、瞼が脈動し始めた。

おかしいっ。これは絶対おかしいっ。前こんなに痛くなかったもんっ。

それでもしばらくは我慢していたのだけれど、どーにも堪え切れなくなってついに申告したのですっ!「あの、すみません。かなり今、痛いんですけれど…」と!!
おねーさんは冷静なテンションで答えました。「あーーでもぉ、今止めるとまつ毛チリチリのままですよぅ?」
……ってオオぃ!!!チリチリってどんな状態よっ!?耐えろってか、私にこのまま耐えろって言うのか~!!!

……耐えました。だって、だってさ、チリチリってさ……。

拷問のような30分が経過し、ようやく仕上げ液まで塗り終わり、後は瞼を保護したテープを外すだけになったのだか、ハイ、これもか~な~り痛くて、涙がボロボロボロボロ。もうトリートメント液なのか目薬なのか自分の涙だかわからない状態。
「まつ毛確認してくださ~いv」とか言われて、ぐちゃぐちゃの目を開けて見てみると……。
おぉ~う!確かに、マスカラのCMのようなパーフェクトまつ毛っっ。根元からくるりと、瞼に向かって美しくカールvvv

……が、

……瞼が、

……強過ぎる刺激にさらされつづけた私の繊細な瞼が、

真っ赤になって5mmも増量していたのだ~~!!!!しかも、上がったまつ毛に押し上げられ、二重どころか三重にもなり、明らかに不自然!!ちょうど、瞼の上に目を描いたようなっ。沖田君のアイマスクのような、あんな感じになってるのですっ。

「あの、これ、この腫れてっぽい瞼って、明日とかには直りますか?」おずおずとそう聞いた私におねーさんは、ちょっと考えて「たぶんv」と答えてくれました。

さて、次の日。結婚式当日。

……治ってないじゃん。むしろひどくなってんじゃん……(涙)。

親戚のおじさんには整形を疑われるし、きっと列席者のめざとい女の子達には「あの睫、頑張りすぎじゃね~?(笑)」くらいの事はヒソヒソ言われていたハズっっ!!

まあ、式は滞りなく無事終わり、私の瞼の腫れもすっかり引いて、なんとか見られる目には戻ったのだけれど……。

悔いが残ったわ~~~……。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
シユユ
性別:
女性
自己紹介:
閻魔大王(現・白蛇)に仕えていた黄泉の国の衛兵。
現在は現世でひたすら(?)武者修行に励む日々を送る。

絵師を副業とするが、最近は気が向いた時にしか筆をとらない駄目っぷり。

その魂を持つゆきょうは、背後話と称してピンクな暴走をする事多々。ご注意くださいませ…。
最新コメント
[10/31 シユユ]
[10/20 ベル]
[09/11 シユユ]
[09/09 ベル]
[08/29 シユユ]
最古記事
カウンター
Copyright©ж シユユとゆきょうの雑記帳 ж All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]