忍者ブログ
ネットワークゲーム『KINGDOM OF CHAOS』のファンページです。KOCをご存知ない方は閲覧を推奨できません。(※…といいつつ、シユユの背後、ゆきょうの話が多数ありますので、苦手な方はご注意下さいv)
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただ今私はナハリに潜伏中ですっv
ああ、いや、出入国スレに顔出したから潜伏じゃないのねっ。立派な滞在!!そう、私は大きな顔で滞在してるのだ~!!

えへv実は入国記念品を貰っちゃいましたvvわざわざ自宅までご挨拶に来てくれたんですよぅっ♪「こ、これが噂の自宅襲撃かっ」と、私は臨戦体制でお出迎えvそう、お茶でもくらえ~!!くらいの勢いでお出迎えっ。
これがですね~、思ってた以上に嬉しくてっvvしかも、その方は遠く離れたムロマチに居た私の事を存じていてくださったのですよっv「ムロマチの絵板によく投稿なさってますよね?」と♪

……やべぇ~~!!せっかく淑女の入国挨拶したのにそっから足がついたてたら本性がバレる~!!!!!

…なんて思いつつも、嬉しい事にはかわりなくvv
絵師団がなくなって、絵板を通しての交流が少なくなってしまったのは私にとってはかなり残念な事だったから。私、ただの肖像画としての絵だけじゃなくて、息遣いがある絵を、描いたり見たりしたいのですv絵板ってそういう事が出来る恰好の場所だと思うの。……マウスで描くのは正直ツライけれど(笑

だから他国で絵板を見てくれていた人がいたなんて聞いたら、嬉しくてvvあ!!!もちろんそれだけじゃなくて、自宅に挨拶に来てくれた事もすごく嬉しかったんですよっ!!何かオマケみたいな扱いになっちゃったよ!!こっちがメイン!!
入国挨拶にお返事頂けるだけで、充分嬉しさはあるけれどねv更に自宅まで来てくれると、「旅人」ってひとくくりじゃなくて、「私」を歓迎してくれてるみたいで嬉しいじゃん~♪……って、どんだけ淋しんですか私(笑

すみません、正直旅は楽しいけれど淋しさも付き纏いますっっ。あ~~…みんな今頃何してるかなぁ~~…とか思っちゃいます。私はいわゆる「会議室派」なんだなぁ。国外にいる友人達とは、伝言で会ってるからそんな事は思わないんだけどねvvそれとはちょっと違うポジションにいる人もいるわけで…。

あ、いけね。ナハリの事書いてないやっ!いいや、出国する時にちゃんと書こうvv

ちゃんと…と言えばっっ。
お返事を、してこようと思うのです。
答えはもう決っていたのに、世間体とか考えて返事を引き延ばしてた。落ちついたらでいいよ、と言ってくれてたから、そんなに気にしてないと思うのだけれどv

だって、あんな形で家を飛び出した私が………あんな形で大切な人を傷つけた私が………。

……幸せになっても、いいの?……とか。


それより何より、何か言うのがすっごい照れるんですけどっっ。何で?!なんでだ
~~!!!(ゴロごろゴロごろゴロごろゴロ

…目回った…(馬鹿

拍手

PR

さてさて、今日は3国目、ネウガード五泊六日の旅のお話でございまする~♪

次の国の行く先を、ナハリにしようかネウガードにしようか迷ったのですが、革命直後のネウに、そしてあの時革命中だからダメと、私を弾いた半裸様に復讐しに!!!(違)、ともあれネウガードに行ってきましたよ~♪

ネウガードは、スペクトラルのイメージが強い国ですよね。これはムロマチもそうだと思うのだけれど、ネームバリューがあるというか。だからなのか、旅人の入国は今までの国に比べて多かったです~。

会議室内は、革命後で、新たなサポートスレが続々と建ってる最中でしたv 生活関係(住宅関係・加工品関係)から、政府関係(外交・国内方針・目安箱等)等はしっかり揃ってましたよ~vとはいえ、これといってまだ特色はないので、どんなイメージの国になっていくか、楽しみですねv

革命により新国王になられたLylis様は、革命から王様になった為か、まあよく色々動かれていますv新規入国者に、自ら挨拶レスを入れたりもしていますし、サポート関係のスレもほとんどこの方が建ててましたvvどんな方かはよく知らないのですけれど、これはかなり好感度が高かったですねv
……実は、入国挨拶をした翌日に王宮勤務に行ったら、国王の顔絵がどっかで見た絵になっていて……よくよく見るとコレ私の絵じゃん?!!!と、せっかく仕舞った内臓がまた口からチョロリと顔を出しちまいましたっ!!前に十字架テーマの募集を絵師の間でしていた時に、一枚プレゼント用があったのですね。そのプレゼントしたお相手が、どうやらLylis様だったらしく…。や~びっくりしましたっ。私が入国した時に、わざわざ替えてくださったんですねv恥ずかしいやら嬉しいやらっっ!!!

外交関係、はどうやら色々あるようです。フェリアスが絡んでいるのですけれど、詳しい話はここでは書かないようにします~。今洩れては困る情報もあるかもしれませんから……って、たいした人数がここを覗いているわけではないと思いますが(笑)1つ言える事といえば、外交官は慎重に選ばないといけないなぁ、って事くらいですかね。

そだ、会議室を覗いていて思った事があって……。「簡潔明瞭」って文章を書くにはとっても大事な事だけれど、あまりに簡潔明瞭すぎるのもどうかと思いました。会議室のようにレスを通して人と人が接する場だと特に。
何かを注意するにも、ただ一言用件のみ書かれていると、ものすごく冷たく突き放したイメージがあって、見ていて気分がいいものではないです~。そんな言い方しなくてもいいんじゃないの?って。まあ、私のように余計な言葉までヅラヅラと書いてしまうのも、意図が理解しにくい挙句、読みにくいので困ったものだと思いますけど(笑)。個性って事で1つっっ!!(マテ

後は……。今まで行った国すべて(といってもたった3国だけ)、動いている人は内務関係の人ばかりで、一般国民はほとんど見かけません…。今回もまあ、前よりは人数動いてますけれど、同じような感じです。
みんな何してるのかなぁ~…。秘密結社でもあって活動してるのかなぁ~…。楽しみ方は人それぞれなので、こんな事言っても仕方がないのだけれど、私は大勢で騒げる方が好きなので、ものすごく淋しいですぅ~。過去の賑やかだった頃を知っているから余計、かな。時代は変わっていくのにねぇ~。
不正云々よりも何かイベント事でもやって下さい某社…。


さて、次の予定地はナハリですvv

拍手

日本一海から遠い地点がほんの4K先にありがながら、無謀にもダイビングなんぞ趣味の1つにしている私ですが……

やっぱり良いなァ海っっ!!!

今週の木・金と、珍しくお仕事がお休みだったので、行ってきました二ヶ月ぶりのダイビング~♪場所は、前回と同じ伊豆・堂ヶ島!!移動距離は往復なんと600K!!!……遠いなやっぱり(笑)。大概沼津市の渋滞に巻き込まれるので、下道のみ使って5時間くらいかかります。……遠いわやっぱり(笑

でも!!!道のりの長さなんてへのカッパ(死語かコレ)なのよっ!!そこに海が待っていて、途中霊峰富士が見守ってくれるからっ!!
富士山ってやっぱり日本一よね。高さもそうなんだけれど、形が美しいっっ。ウチの傍にも同じような台形の浅間があるのだけれど、浅間はいくつもの山々と連なってるから、そこまでドーン!!と聳え立ってるようには見えないのだ。けれど、ヤツはたった一人で、空の中に、雲の中に頭を伸ばしている。それがまたステキでねっ!!伊豆に行くのは7.8回目くらいなんだけれど、毎回毎回カメラ出してはしゃぐね!!飽きないね!!

おっと、いつの間にか山の話にっ。海だ海っ。
長旅の末辿りついた堂ヶ島は快晴v雲1つない青空と、おだやかな風。天気はも~最高っvvv私は信号赤女だけれど、晴れ女でもあるのだよっvv
…や、あの……むしろ暑すぎっくらいなんだけれど……。

今回は平日という事もあって他にお客がおらず、インストラクターさんが連れて行くのは私と後輩の子の二人だけだった。やった~vvvv何が、「やった~vvっ」て、後輩の子はもう25本とか潜っていて、私よりはずっとずっと上級者。私といえば、やっと3本目の駆出しの初心者。初心者は、というか私は、耳抜きがすっごくすっごく苦手なのだよ~~!!!そうなると潜水に時間がものすごくかかるから、他大勢の人と一緒にいくと心苦しくて~!!(インストラクターさんはね、そんな事を迷惑だなんて思うダイバーはいないよって言ってくれるのだけれど、でも、ねぇ、潜っていられる時間は限られてる訳だからねぇ~)その点、後輩相手ならなんのその。「先に下で色々見てます~♪」ってさっさと潜行して行ってくれるから、気がねしないでマイペースで潜れるのだv

で、耳抜き。そう耳抜き。基本は鼻をつまんで、鼻から息をゆっくり吐く。ただそれだけ。それだけなんだけど、それをやっても抜けない私の憎い耳。だから、水中で耳がものすごく痛くなってしまう事なんてしばしば。毎回キンキン騒いでますよ耳めっ。ならば、抜けない時の最終手段!!!レギュレーターを口から外して、大きくあくび。これをやれば、90%くらいの確立で一発で抜けるのだ~。
でもこれはあくまで最終手段。しかも先にインストラクターさんに言っておかないと、エライ事になる。何故って、よくダイビング初めて~って人は、レギュレーターが苦しく感じてしまって、錯乱して外しちゃう事があるんだって。その行動と間違えられて、インストラクターさんを無駄に焦らせる事になっちゃうのだ。
まさに禁断の最終手段。でも、今回も二度ばかり使っちゃったよっ。プランクトンだいぶ飲んじゃったよ。

けれど、飲んだ甲斐あって無事に耳抜きも成功して、いざ水深24~27Mの世界へ~vvv透明度はイマイチなので、自分の回り3~4Mくらいしか見えないのだけれど、綺麗ですよぅ~vvvv魚の種類は、お魚屋さんで有名なアイツラ(イワシ・アジ・鯛・ブリ)から、熱帯魚っぽい縞縞なアイツラ、エビ類、ウツボ、ぶぐ類、ニモ(正式名称は違う)なんかもいたりしてvv
今回はこの時期しか見れない、大型魚の狩りも見れましたよぅ~vvv小さな魚の群れに、大きな魚が突っ込んで行くシーンなんて圧巻!!!
……でも、実はこの時海の中はうねりがすごくて、岩にしがみついていないと一気に3、4Mくらい体を持っていかれてしまう状態。わぁ~~vvvvというよりうぉ~~!!!!って感じでございました……。マスククリア(マスクの中に水を入れて、曇りを取る行為)している間に流されて、気がついたら一人ぼっちに…なんて事もあったり…。オロオロしてたら、後ろからインストラクターさんに襟をつかまれた。ネコかっあたしゃ(笑

お魚の群れを岩にしがみついて見ているのも楽しいのだけれど、私は無重力感を味わえる事が一番楽しい。
岩の裂け目の上を、両手を広げてゆっくり進んでいく時のあの爽快感。飛行石だ~!!!みたいなv(どんなみたいなダヨ)もしくは、人がゴミのようだ~みたi…

まあ、ともあれ、とっても至福な一時でした~vvvv
是非機会があったらお試しくださいタイビングvvv耳が抜けない時は口開けるとヨロシvv(危険な方法を薦めるな)でもこの時レギュレーターを手から離しちゃダメですよ~v

年末は沖縄にダイビングしつつカウントダウンの予定!!本当はミクロネシアに行きたかったのだけれど、休みがなぁ~…(ホロリ







拍手

というわけで、貰ったバトンに答えてみるv
…ミクシのバトンをKOC表記するのはちょっと無茶じゃね?私…とか思いながらも頑張りました!!とりあえずパッと思いついた方の名前を書いてみたけど……人重複しすぎ(笑)知り合い少ないのがバレバレじゃん!!

1.山程
2.藍
3.平安さま
4.?どっちかっていうと姐御肌なもので…。
5.今のところはルカ・ユダで手一杯。
6.樫緒ちゃ
7.縫亥ちゃ
8.サラサ
9.陸人さん
10.サラサ
11.サラサ
12.逸葉さん
13.プラハさん
14.一番最近といってもかなり前なので…。
15.樫緒ちゃ(想像で♪)
16.姫宮さん
17.道全和尚さま
18.左近にいさま(もういないけれど)
19.平さま
20.思いつかないっ。
21.マキナ
22.ジェリさん
23.和尚さま
24.ハルカ
25.ベルディアさま
26.いない。皆きっとイケル!!!
27.サラサ
28.ベルディアさま
29.いないかな
30.ベルディアさま
31.樫緒ちゃ
32.和尚さま
33.平さま
34.思いつかない…。
35.和尚さま
36.トトスさま
37.樫緒ちゃ
38.サラサ
39.マキナ
40.虎徹ちゃ
41.皆(ぇ
42.オトちゃ
43.藍
44.ハルカ
45.ベルディアさま
46.虎丸さん
47.マキナ
48.サラザート(笑
49.樫緒ちゃ
50.全員
51.陸人さん
52.思いつかない~
53.明智くん。趣味に走っても生ぬるく見守ってくれそうだから。これ大事(笑
54.プラハさん
55.陸人さん
56.プライベートの事までは(笑
57.アンジーさん
58.虎丸さん
59.皆
60.ハルカ
61.今の私に聞いてはいけませんっ
62.オトちゃ
63.マキナ
64.トトスさま
65.ライザーさん
66.樫緒ちゃ
67.サラサ
68.朝比奈さん
69.逸葉さん
70.平さま
71.いない…かな。
72.陸人さん
73.プライベートの事まではぁ!!
74.明夜君
75.これから増やす予定
76.特に飛び抜けてはいないんじゃ…
77.ハルカ
78.マキナ
79.プライベー…(しつこい
80.プラ…
81.皆
82.サラサ
83.虎徹ちゃ 


…ふ~!お疲れ様ぁ!!
内容気になる方は聞いてクダサイなっvでも聞くと後で恐ろしい事が…(マテマテ

拍手

今週は時間に余裕のあるシュプでやんす。こんな時だからこまめに日記を書くっ!!ホムペの更新は手間がかかるので今週末っ!!

さて、バルハラ入国3日目に突入しましたが、……未だに会議室ひとっつも動いてません(涙)。これが普通なのかな?私がせっかちなだけ?そしたらこんなコメントしてゴメンナサイっ!!(ぺこりぺこり)。
今、次にいく予定のナハリは開戦中なので、ちょっと会議室覗いてみたいんだけどなぁ~。いやいやいや、せめて入国挨拶にレスがつくまでは粘るぞっ!!粘ってやるっ!!

会議室にレスをする必要が(今のところ)ないので、本業(?)の絵師業をポチポチとやってます♪ちょっと前にハルカに「線画の交換して塗り絵しよう♪」という話を持ちかけて、今手元にハルカの線画があるのだよ~♪うへへへへv人様の生原稿……vvvv(手プルプル)。
ハルカの線は、繊細なのに存在感があってすごくまばゆいっ!!まだ塗りに入ってないけれど、すごく塗るのが楽しみなのですよぅvvv色がうまくマッチしてくれると良いなぁvお披露目はもうちょい先になりそうですv

昨日貰ったバトン、上から順にやっていたら思わず手を止めてしまった項目が。無記名にしとこうかなぁ…と思いつつ、かの人は何て記入してあったのかしらと見てみたら……。

!?

…!!?(二度見

ふ、不覚っ!!
思いっきりドキドキしちゃいましたっ!!ぐはぁ~!!!

たぶんね、敢えてあげるとすれば…くらいのものだと思う…の…よ?
うん、でも、あまりに意外だったので、かか、軽く動揺して、あ、あり……ありがとう?ってのも変だな?ああもうっっなんですか――っっ(////////////)(シュプ子は不思議な踊りを踊っている!!今ならオデコで湯が沸かせると口走った!!)

……というわけで、ちょっと滝に打たれてきます(笑)。

今日は謎な後半部分になってしまってごめんなさいっ~~。




拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
シユユ
性別:
女性
自己紹介:
閻魔大王(現・白蛇)に仕えていた黄泉の国の衛兵。
現在は現世でひたすら(?)武者修行に励む日々を送る。

絵師を副業とするが、最近は気が向いた時にしか筆をとらない駄目っぷり。

その魂を持つゆきょうは、背後話と称してピンクな暴走をする事多々。ご注意くださいませ…。
最新コメント
[10/31 シユユ]
[10/20 ベル]
[09/11 シユユ]
[09/09 ベル]
[08/29 シユユ]
最古記事
カウンター
Copyright©ж シユユとゆきょうの雑記帳 ж All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]