ネットワークゲーム『KINGDOM OF CHAOS』のファンページです。KOCをご存知ない方は閲覧を推奨できません。(※…といいつつ、シユユの背後、ゆきょうの話が多数ありますので、苦手な方はご注意下さいv)
ゆきょうでございまするーっv
ちょっと最近お仕事が忙しくてグッタリ気味ですが、文字は書いてないと書けなくなりそうなので、こまめに書くのを頑張ろうと思います。
文字に限らず、言葉も、話してないと話せなくなりますねっ。最近の私は過剰敬語と自主制作語(他人には通じません)のオンパレードです。ついでに口もまわりません。噛み噛みです。
くだらない話ばかりですが、お暇な方は流し読んでくださいーv
長年一緒に働いてきた後輩´Sのうちの一人が、出産でお仕事をやめることになりました。一度お休みして、安定期なってまた働いていてくれたのですが、そろそろ出産準備時期ということで。
うちの後輩達は先輩を先輩とも思わぬ扱いで、散々愛のある文句(だと信じてます)を言われてきたのですが、もういなくなってしまうと思うと淋しくて淋しくてっっっ。卒業式間近の中高校生気分を久しぶりに味わってますーっ。ずっと同じではいられないのねー。
また二人になったねぇと、残った後輩の子(ダイビングに一緒にいってるのはこの子)と、しみじみつぶやいてしまった秋の日でした。
ダイビングといえば先週の日曜日に今期最後になるであろう(寒いからねっ)、ダイビングに行って来ましたーv雨予報だったのですが、午後にはスッキリ晴れて、海の上にぽっかりと浮かぶ富士山も見ることができたんですよーv
ことダイビングに関しては、雨予報でも今まで一度も雨に降られた事はないので、割と晴れ女なんだと思いますっ。人間一つくらいとりえがないと!
でもですね、前日雨でしけってた所へもってきて晴れたものだから、蚊が発生していて……。
私、後輩、インストラクターさん、他3人、の合わせて6人。足の数でいえば12本。同じテーブルにいて、なんで私だけ3箇所も刺されるの?!!!!納得いかんばい!!!!!
挙句、ム〇パッチもってきたもーん、いいもーん、などと言いつつ貼った〇ヒパッチにかぶれて、蚊に刺されたよりひどい事になってる現在の私のおみ足の3箇所。
前日眠い目を擦りながらムダ毛と格闘して手に入れたせっかくのツルツルレッグ(期間限定)をどーしてくれるこのムヒパッ〇め!!!!
ムヒ〇ッチ、貼っちゃ駄目だよ!!!!マジで!!!!(え?皆貼らない?)
アレルギーかもと思ってその筋の人に事情を話したら、この製品を使ってかぶれちゃう人って実はかなり多いんですってー!!もっと早く知りたかったよー!
まあそんな小さな不幸は置いといて、
私が3年くらいお世話になってるダイビングショップは、お値段が格安なのでございます。しがない衛生士の私達は、そこが魅力でお世話になってるわけですが(もちろんインストラクターさんもとてもよい方v)。
やっぱりね、ちょっとね、お値段が安い分、レンタルしてる機材は古いというか使い込んであるというか…。小さなトラブルが多いわけですよ。
レギュレーターから微量に海水が入ってくる(海水はしょっぱいです
BC(空気の量を調整して、海中で浮くためのもの)に空気が入らない(その為、岩にぶつかり、砂を巻き上げ、足がつる
BCから空気が泡となって抜け続ける(人魚姫のようだわー
などなど。命にはかかわるようなトラブルはもちろんないのだけど、とにかく機材に毎回ちょこちょこ色々あって。
で、今回ご一緒した方々はどうやらそういった経験が今までないらしく、結構水中でパニクっていたわけです。
それを傍目でみながら私達は、「底」を経験しとくのって大事だなぁと(底扱いごめんなさい)。
完璧に整った環境のところで潜れればそれが一番いいのですけれど、色んなところいって色んな経験した方が、何かあった時に対応できる気がします。
でも本来ならば、こういった機材トラブルはどんな小さなものでもあっちゃいけないんですけれどね;;;レンタルしてる以上仕方ないですよねー;;;;
しかしやっぱり海は良いですvvvvv耳抜きがうまくいかないけど、波に酔ったりもするけれど、海好きです。重力から開放される心地よさを是非味わって欲しいですーv
話はかわって、今私の手元に、二本新作ブルーレイがありますー。
「パリより愛をこめて」
「処刑人Ⅱ」
どっちも〇モじゃないけど、ホ〇っぽい映画だと聞いて早速レンタルしてきましたvvvvマタソッチ話カヨ!!!と笑ってやってください。
しかし私は!BASARAのような2次元ならともかく、3次元に生きる方々のガチ〇モを鑑賞するのが大好きなわけではありませぬよあしからず!!!あくまで 「好きかもしれないv コレ愛かもしれないv を妄想する」 のが楽しくて好きなんですーvv
だからこう、良い子は見ちゃ駄目な映像ものを持っているわけではなくてですね!こないだちょっと検索かけちゃったら凄いものが凄い沢山出てきて凄いビックリしました。こ、ここ、これが真の世界なのね…!!!ってかこんなものがすんなり観れちゃっていいの?!規制もなにもあったもんじゃないヨ!!
そうそう、レンタル、5枚1000円だったので、ナウシカも一緒に借りてきて久々に観たらやっぱり泣けました。
ジブリだとナウシカ・ラピュタ・もののけあたりが私のベスト3ですー。
らんらんらららんらんらんー
うちの後輩達は先輩を先輩とも思わぬ扱いで、散々愛のある文句(だと信じてます)を言われてきたのですが、もういなくなってしまうと思うと淋しくて淋しくてっっっ。卒業式間近の中高校生気分を久しぶりに味わってますーっ。ずっと同じではいられないのねー。
また二人になったねぇと、残った後輩の子(ダイビングに一緒にいってるのはこの子)と、しみじみつぶやいてしまった秋の日でした。
ダイビングといえば先週の日曜日に今期最後になるであろう(寒いからねっ)、ダイビングに行って来ましたーv雨予報だったのですが、午後にはスッキリ晴れて、海の上にぽっかりと浮かぶ富士山も見ることができたんですよーv
ことダイビングに関しては、雨予報でも今まで一度も雨に降られた事はないので、割と晴れ女なんだと思いますっ。人間一つくらいとりえがないと!
でもですね、前日雨でしけってた所へもってきて晴れたものだから、蚊が発生していて……。
私、後輩、インストラクターさん、他3人、の合わせて6人。足の数でいえば12本。同じテーブルにいて、なんで私だけ3箇所も刺されるの?!!!!納得いかんばい!!!!!
挙句、ム〇パッチもってきたもーん、いいもーん、などと言いつつ貼った〇ヒパッチにかぶれて、蚊に刺されたよりひどい事になってる現在の私のおみ足の3箇所。
前日眠い目を擦りながらムダ毛と格闘して手に入れたせっかくのツルツルレッグ(期間限定)をどーしてくれるこのムヒパッ〇め!!!!
ムヒ〇ッチ、貼っちゃ駄目だよ!!!!マジで!!!!(え?皆貼らない?)
アレルギーかもと思ってその筋の人に事情を話したら、この製品を使ってかぶれちゃう人って実はかなり多いんですってー!!もっと早く知りたかったよー!
まあそんな小さな不幸は置いといて、
私が3年くらいお世話になってるダイビングショップは、お値段が格安なのでございます。しがない衛生士の私達は、そこが魅力でお世話になってるわけですが(もちろんインストラクターさんもとてもよい方v)。
やっぱりね、ちょっとね、お値段が安い分、レンタルしてる機材は古いというか使い込んであるというか…。小さなトラブルが多いわけですよ。
レギュレーターから微量に海水が入ってくる(海水はしょっぱいです
BC(空気の量を調整して、海中で浮くためのもの)に空気が入らない(その為、岩にぶつかり、砂を巻き上げ、足がつる
BCから空気が泡となって抜け続ける(人魚姫のようだわー
などなど。命にはかかわるようなトラブルはもちろんないのだけど、とにかく機材に毎回ちょこちょこ色々あって。
で、今回ご一緒した方々はどうやらそういった経験が今までないらしく、結構水中でパニクっていたわけです。
それを傍目でみながら私達は、「底」を経験しとくのって大事だなぁと(底扱いごめんなさい)。
完璧に整った環境のところで潜れればそれが一番いいのですけれど、色んなところいって色んな経験した方が、何かあった時に対応できる気がします。
でも本来ならば、こういった機材トラブルはどんな小さなものでもあっちゃいけないんですけれどね;;;レンタルしてる以上仕方ないですよねー;;;;
しかしやっぱり海は良いですvvvvv耳抜きがうまくいかないけど、波に酔ったりもするけれど、海好きです。重力から開放される心地よさを是非味わって欲しいですーv
話はかわって、今私の手元に、二本新作ブルーレイがありますー。
「パリより愛をこめて」
「処刑人Ⅱ」
どっちも〇モじゃないけど、ホ〇っぽい映画だと聞いて早速レンタルしてきましたvvvvマタソッチ話カヨ!!!と笑ってやってください。
しかし私は!BASARAのような2次元ならともかく、3次元に生きる方々のガチ〇モを鑑賞するのが大好きなわけではありませぬよあしからず!!!あくまで 「好きかもしれないv コレ愛かもしれないv を妄想する」 のが楽しくて好きなんですーvv
だからこう、良い子は見ちゃ駄目な映像ものを持っているわけではなくてですね!こないだちょっと検索かけちゃったら凄いものが凄い沢山出てきて凄いビックリしました。こ、ここ、これが真の世界なのね…!!!ってかこんなものがすんなり観れちゃっていいの?!規制もなにもあったもんじゃないヨ!!
そうそう、レンタル、5枚1000円だったので、ナウシカも一緒に借りてきて久々に観たらやっぱり泣けました。
ジブリだとナウシカ・ラピュタ・もののけあたりが私のベスト3ですー。
らんらんらららんらんらんー
PR
*コメント投稿*